生活設備完備と広い居室はハーウィルシニアレジデンス

【サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)とは?】
厚生労働省・国土交通省が共管するサービス付き高齢者向け住宅とは、「高齢者住まい法」の改正により創設された高齢者の安心を支えるサービスを提供する バリアフリー構造の住宅をいいます。「施設」ではなく「住宅」であるため、住宅としての居室の広さや設備、バリアフリーといった条件が「施設」より厳しくなっております。
ハーウィルシニアレジデンスは、充実した居住空間が特徴の「人を招きたくなる」サービス付き高齢者向け住宅です。居住空間の充実は、豊かなライフスタイルを、ご入居者様に約束してくれます。ハーウィルシニアレジデンスでは、あくまでも「住宅」としてサービス付き高齢者向け住宅を捉えているので、ご友人やご家族様が遊びに来られるのも、泊りに来られるのも、自由となっております。

ハーウィルシニアレジデンスは、現在、埼玉県のさいたま市(南区・北区・緑区・桜区)、越谷市、上尾市、久喜市、南埼玉郡宮代町に全部で11か所ございます。ご興味がございましたら、ぜひ、お気軽にご連絡ください。

「ライフスタイルの基盤」としての居住空間

ライフスタイルの基盤

ライフスタイルの基盤
ハーウィルシニアレジデンスでは、居室を「ライフスタイルの基盤」、「生活の拠点」だと考えております。特に高齢者の方は、居室にいる時間が多くなるため居室空間はより重要なものになります。

入居されている方の健康状態などにもよりますが、窮屈な空間は、入居者の方にストレスを与える場合が多く、充実した人生の拠点となることは、難しいように思います。そして、ハーウィルシニアレジデンスは、住まいを「日常生活を営む場所」でもあると考えていますので、お風呂・キッチン・トイレなどの生活設備は必要不可欠なものであると考えております。

そのため、ハーウィルシニアレジデンスでは平均面積26.3㎡と広めの居室であり、全居室生活設備の完備を標準仕様としています。健康状態などに合わせて19㎡タイプのお部屋もありますが、そちらにも生活設備は完備しております。

平均居室面積面積 26.3㎡

平均居室面積面積  26.3㎡
ハーウィルシニアレジデンスは、平均居室面積26.3㎡以上の広い居室のサービス付き高齢者向け住宅になります。

左のグラフは高齢者住宅財団が全国のサービス付き高齢者向け住宅を調査した平成28年に行われた国土交通省による「第7回 サービス付き高齢者向け住宅の整備等のあり方に関する検討会」から引用したグラフになります。調査結果を見ますと6割以上のサービス付高齢者向け住宅の居室は、18㎡~20㎡の居室になります。

ハーウィルシニアレジデンスの平均居室面積と比べると6.3㎡の差があります。畳でいうと約4帖の違いになります。そのためハーウィルシニアレジデンスでは、ご夫婦でのご入居も可能となっております。

全居室に生活設備完備

各設備の設置割合
ハーウィルシニアレジデンスは全居室にトイレ・浴室・独立洗面台・IHキッチン・クローゼットが完備されているサービス付き高齢者向け住宅です。

左の表は、平成28年に行われた国土交通省による「第7回 サービス付き高齢者向け住宅の整備等のあり方に関する検討会」からデータを引用したものになります。

表を見ますと、トイレ・洗面・収納は、ほぼ全てのサービス付き高齢者向け住宅の居室に設置されていることが分かります。しかし、浴室は75%以上、台所は60%以上の居室に設置されていないことが分かります。

▲ トップに戻る

なぜ、居室を「ライフスタイルの基盤」と考えるのか?

住まいの充実は「生きがい」をつくるため

住まいの充実は「生きがい」をつくるため
居住環境の貧しい高齢者住宅では、しばし、そこに住まわれている方の心理面に悪影響を与えることがあります。例えば、「施設で生活しなければならなくなったという心理的なあきらめ」や「地域や社会からの隔絶感」などがそうです。

こういった心理面での悪影響は、そこに住まわれている方から「生きがい」を奪い、自分の殻に閉じこもった生活になる恐れがあります。

いわゆる、高齢者の「閉じこもり」は、介護状態への移行や介護状態の進行、認知症への移行や認知症の進行、の大きな原因の一つです。

『自立した生活』を続けるのに必要なため

高齢者の方のADL(食事や排泄、整容、移動、入浴等の基本的な行動)とIADL(洗濯、掃除、調理などのADLよりも複雑な動作)は、現在「出来る状態」であってもやらなければ自然と「出来ない状態」なります。逆に「出来ない状態」から「出来る状態」にする場合は、リハビリなどをしながら、毎日出来るように繰り返し練習することが必要です。

「出来る状態」を保つため、「出来ない状態から出来る状態」にする場合には、日ごろからADLやIADLを行うことが重要です。そのためには、入居者の方が生活している空間にADLやIADLを行うための設備が必要だと、ハーウィルシニアレジデンスでは考えています。

そのため、ハーウィルシニアレジデンスでは全居室にお風呂・IHキッチン・独立洗面台・トイレなどの生活設備を揃えています。

▲ トップに戻る

入居者の方の生活をサポートするサービス

スタッフ常駐

ハーウィルシニアレジデンスには、訪問介護事業所「ほっと・ケアライフ」の介護スタッフが日中常駐しています。入居者様が困ったときも、すぐに対応することが可能な安心できるスタッフです。介護保険サービス以外にも、生活相談や安否確認などの入居者の方の毎日の生活のサポートも、訪問介護事業所「ほっと・ケアライフ」の介護スタッフが行っています。

充実のサービス

ハーウィルシニアレジデンスでは、月額費用の中に以下のサービスが含まれており、入居者の方の生活をサポートしています。以下では、主なサービスについてご紹介させていただきます。※詳しくは、各建物の担当の者にご連絡ください。

●無料送迎サービス

●緊急時通報サービス

●ゴミ出し、電球交換等

●状況把握・生活相談

●フロントサービス

●イベントサービス

建物内バリアフリー

上記のグラフを見ますと、介護が必要になる大きな原因に骨折・転倒があることがあります。しかも、高齢者で転倒が多い場面は、建物の外ではなく、建物内になります。そのため、ハーウィルシニアレジデンスは建物内をバリアフリー設計にして、入居者の方の転倒リスクを少なくしております。
▲ トップに戻る