ハーウィル東川口6月イベント
場所:ハーウィル東川口 1Fリビング

「この頃、あの男の人、来てくれないわね……」「そろそろかしら?」、そんな声が入居者のみなさんから聞こえてくる、最近のハーウィル東川口。「あの男の人」とは誰?そう介護フラの先生です!前回のレッスンは1月だったので、そろそろ恋しくなってきたのでしょう。お待たせしてすみません!夏本番を前に、みなさんが心待ちしている介護フラのイケメン先生をお迎えしました。

ハーウィル東川口6月イベント

レイの首飾りをかけて会場に集まった参加者は16名。そこに先生が、ウクレレで昭和の歌を奏でながら登場しました。「お久しぶりです。暑いですね〜。みなさん、お元気ですか? しっかり水分補給してくだいさいね~」という明るい先生の挨拶に、みなさんの表情がやわらぎます。リラックスしたところでさっそく介護フラのレッスンがスタート!

ハーウィル東川口6月イベント

いつものように「見上げてごらん夜の星を」「上を向いて歩こう」といった昭和の名曲に合わせて、座ったままですが、手を大きく動かし踊っていきます。波、星、太陽、花など、手首、肘、指先までを使って表現するので、思った以上に難しいのです。同じ曲で1、2回はパートごとに動きを確認しながら練習し、3回目はフルでユーチューブの先生の動画に合わせて踊ります。知っている曲なので、徐々に歌いながら踊る余裕も出てきました!初参加の方ばかりでなく何度も参加している方でも、「あー、忘れちゃった」「やっぱり難しいわ」と言いながら、みなさんニコニコ&ワイワイと練習に励んでくれました。

ハーウィル東川口6月イベント
ハーウィル東川口6月イベント

一番盛り上がったのは「川の流れのように」。みなさん、大きな声で口ずさみながら、優雅にフラを踊りました。座っていても1時間ほど動くと、体はポカポカ。血流もよくなり、関節の稼働域も広がります。気持ちもスッキリ。おまけに脳も活性化。先生もイケメンで面白いし、介護フラはいいことずくめなんです。みなさんが楽しみにしているのも納得ですね。

「また来てください!」「楽しかったです♪」と今回も大満足で終了しました。これで暑い夏も健やかに過ごせるはずです!