場所:ハーウィル東川口 (4月のヨガイベントの様子)

今月もお馴染みのヨガレッスンを開催しました。講師を務めてくれたのは、ハーウィルのスタッフでもある田代先生です。すでに2年ほど継続していて、参加者の皆さんもすっかり慣れた様子で、笑い声の絶えない、和気あいあいとした雰囲気の中でレッスンが進みます。「テレビ画面で見るよりわかりやすくて楽しい!」との声も多く、今回もにぎやかな時間となりました。

恒例のイベントですが、今回は運動で使うゴムバンドをそろえるのがちょっと大変でした。全部で20本ほど必要だったので、スタッフみんなで100円ショップを何店舗もまわって探すことに。サイズを見比べながら、少しずつ集めていくのはまるで宝探しのよう。時間はかかりましたが、無事に全員分そろったときは思わずホッとひと安心。当日はおそろいのゴムバンドを使って、みんなで楽しく体を動かしました!

レッスンでは、まずストレッチで体をほぐし、普段あまり使わない筋肉をしっかり動かします。呼吸を意識しながら行うと、体がポカポカしてきて気持ちもリフレッシュ♪ その後は、輪になってゲーム感覚で体と脳を使う時間も。小さなボールやゴムバンドを使った運動で、ワイワイと笑い声が絶えませんでした。

終わってから気づいたのですが、スタッフはつい写真を撮りそびれてしまいました…(泣)。写真には残っていませんが、今回もみなさんが笑顔で楽しんだ賑やかなイベントでした。


ここ最近は、急に気温が下がったこともあり、ハーウィル東川口では、体調を崩す方が少し出てきています。エアコンの操作が難しい方もいらっしゃるため、スタッフは朝の検温と居室の気温に注意しながら、入居者の皆さんを見守っています。安全に配慮しつつ、皆さんが体を動かして元気に過ごせるイベントをこれからも続けていきます。