
8月25日、ハーウィル東岩槻のリビングでは、サックスの音色が響き渡る素敵な時間をお届けしました。演奏してくださったのは、一芸ボランティアの心ひびきさん。この日はサックスで、懐メロを中心に幅広い曲を演奏してくださり、入居者の皆さんも大喜びでした♪

「本格的なサックスの音、素敵ですね!」「懐メロやたくさんの曲がリビング全体に流れコンサートに来た気分♪」「水前寺清子さんや八代亜紀さん、五木ひろしさんの曲もあって、大好きな歌が聴けたわ!」…と、嬉しいお声がたくさん。心ひびきさんは楽しいトークも交えながら皆さんを楽しませてくれました。さらに、皆さんが歌いやすいように歌詞カードも用意してくださったので、歌詞を見ながら口ずさむ方、リズムに合わせて体を揺らす方、マイクを片手に歌われる方など、それぞれの楽しみ方で盛り上がりました。

今回のイベントは、懐メロを通して皆さんが和む、いいアイデアはないかなという思っていたところ、一芸ボランティアさんを知り、素敵なご縁で実現することに。
心ひびきさんには、皆さんが歌いやすい懐メロの曲を選んでいただきました。演奏中には、お茶と和菓子をご用意して、リラックスして楽しんでいただくように工夫しました。そのおかげもあってか、最後まで楽しんでいただけたようです。

入居者の皆さんの笑顔と、サックスの音色が心に響く、素敵なひとときとなりました。次回も、楽しい時間をお届けできたらと思います♪