
今月は久しぶりに、匠ボランティア所属の「もみじ」さんが、ハーウィル南浦和に来て演奏会を開催してくださいました。入居者の皆さんからのリクエストに応えて、今回で3回目の訪問です。
今回は、「もみじ」という名前にぴったりの季節に来ていただけました。マンドリンとギターのアンサンブルに合わせ、入居者の皆さんの歌声も自然と響き渡り、会場であるリビングは、まるで小さなコンサートホールのように華やかな雰囲気に。中でも、男性の入居者の方の歌声がとても美しく、演奏者から褒められる場面もあり、皆さんの表情も自然と笑顔になりました。

最後の曲「上を向いて歩こう」では、入居者の皆さんに鈴が配られ、鈴を鳴らしながらの大合唱で締めくくり。アンコールも含め、計18曲もの演奏を披露していただき、参加された皆さんも心から楽しんでいる様子でした。
「もみじ」さんの演奏会は、音楽を通して笑顔と元気を届けてくださる、心温まるひととき。次回の訪問も、今から楽しみです。
